二本松城(福島県二本松市)

2014年2月9日(日)撮影
この日はこの冬一番の大雪に降られてしまい、相当な積雪の中の強行軍となってしまいました。当然、本丸まではたどり着くことは出来ず、途中で引き返しました。

駐車場から撮影した箕輪門。

当然ですが、途中からは除雪はされていませんでした。

箕輪門(1)

箕輪門(2)

箕輪門(3)石垣

箕輪門(4)石垣

山田脩 翁(おきな)像
1873(明治6)年に建設された日本初の民間製糸工場である「二本松製糸会社」創立に貢献した人物で、工場があった場所に建てられています。

相生の滝(左)と明治天皇駐蹕碑(右)。
1876(明治9)年の明治天皇の東北行幸に際して「二本松製糸工場」を訪れたことを記念する碑で、1938(昭和13)年の市町村制施行50周年の節目に建立された。

相生の滝は1934(昭和9)年に竣工した滝で、城内中腹を流れる二合田用水から水を引いています。
訪問時、すっかり雪で隠されていました。

麓を眺めたかったので、高台へ行ってみました。

城内より麓を撮影。

土産物屋(又は観光会館)のようです。もちろん閉店していました。

麓から本丸跡を撮影。
現在の本丸は平成の復元作業によって修復されたもの。

(おまけ)
駐車場に隣接してあった蔵。城とは関係がなさそうです。

TOP旅の記録城のページ>二本松城(2014年2月9日撮影)(福島県二本松市)