(since20140113)
◆旅・鉄道の記録◆
ここは、店長の趣味の一つである旅行の記録の部屋です。だいぶ増えてきたので、そろそろ分類分けをし直して整理しようかと思います。


旧盛岡高等農林学校本館(岩手県盛岡市)
(現 岩手大学農学部附属農業教育資料館)

下記のバナーをクリック
(鉄道)
【最近訪問した駅】
2025.2.14
横川駅(群馬県)

2024.6.23
那珂湊駅(茨城県)、高田の鉄橋駅(茨城県)、中根駅(茨城県)、金上駅(茨城県)、工機前駅(茨城県)、殿山駅(茨城県)

2024.5.6
神楽岡駅(北海道)、緑が丘駅(北海道)、西御料駅(北海道)、西瑞穂駅(北海道)、西神楽駅(北海道)、西聖和駅(北海道)、千代ヶ岡駅(北海道)、北美瑛駅(北海道)、美瑛駅(北海道)、美馬牛駅(北海道)、上富良野駅(北海道)、西中駅(北海道)、(臨)ラベンダー畑駅(北海道)、中富良野駅(北海道)、鹿討駅(北海道)、学田駅(北海道)

2024.5.5
永山駅(北海道)、北永山駅(北海道)、南比布駅(廃止)(北海道)、名寄高校駅(北海道)

2024.5.4
旭川駅(北海道)、近文駅(北海道)、伊納駅(廃止)(北海道)、神居古潭駅(廃止)(北海道)、納内駅(北海道)、妹背牛駅(北海道)、江部乙駅(北海道)、深沢信号場(廃止)(北海道)、赤平駅(北海道)、茂尻駅(北海道)

2024.5.3
東岡信号場(廃止)(北海道)、峰延駅(北海道)、光珠内駅(北海道)、美唄駅(北海道)、茶志内駅(北海道)、奈井江駅(北海道)、豊沼駅(北海道)、砂川駅(北海道)、空知太信号場(廃止)(北海道)、滝川駅(北海道)、一ノ坂信号場(廃止)(北海道)、東滝川駅(北海道)、幌岡信号場(廃止)(北海道)

過去の訪問駅はこちら
(旅行)

(準備中)

【その他】
ドイツ連邦共和国の駅

(東日本大震災関係)
東日本大震災の鉄道被害について(その1)(岩手県)(JR八戸線と三陸鉄道北リアス線)
東日本大震災の鉄道被害について(その2)(岩手県)(JR山田線)
東日本大震災の鉄道被害について(その3)(宮城県・岩手県)(JR大船渡線)
東日本大震災の鉄道被害について(その4)(宮城県・岩手県)(JR大船渡線と気仙沼線)
東日本大震災の鉄道被害について(その5)(宮城県)(JR石巻線と仙石線)

松本城(長野県松本市)

姫路城(兵庫県姫路市)

戦艦「三笠」(神奈川県横須賀市)


TOP>旅の記録