開業:1936(昭和11)年9月10日 所在地:北海道旭川市西神楽1線24号 キロ程:16.6km(旭川起点) |
駅名由来 駅裏の高台一帯がかつて宮内省が管轄する御料地であり、民間に払い下げられた際に当地が千代に八千代に栄えることを願ってその一部を千代ヶ岡と名付けた。 その他 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標 |
![]() 駅舎(待合所) |
![]() 上り(旭川方面) |
![]() 下り(富良野方面) |
![]() 駅前(1) |
![]() 駅前(2) |
![]() 駅舎(待合所)内(1) |
![]() 駅舎(待合所)内(2) |