開業:1899(明治32)年9月1日 所在地:北海道上川郡美瑛町本町1丁目1 キロ程:23.8km(旭川起点) |
駅名由来 美瑛川より。アイヌ語の「ピイェ(piye)」(油〔=油っこい、油ぎっている〕)が原義であり、水源に十勝岳があり水が濁っていた様からついた名である。 その他 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標 |
![]() 駅舎(待合所)(東口) ![]() 駅舎(待合所)(西側) |
![]() 上り(旭川方面) |
![]() 下り(富良野方面) |
![]() 駅前(東口)(1) |
![]() 駅前(東口)(2) |
![]() 駅前(西側)(1) |
![]() 駅前(西側)(2) |
![]() 駅舎(待合所)内(1) |
![]() 駅舎(待合所)内(2) |
![]() 名所案内板 |
![]() ホーム上にある「富良野より31.0km地点」を示すキロポスト。 |
![]() 西側から見た駅舎。 |
![]() 駅スタンプ |