旧東北本線
旧線区間(金田一温泉〜目時)

◆2011年1月2日(日)、4月10日(日)撮影
 1910(明治43)年に東北本線が開通した時、この区間は赤線で示されたルートであり、目時駅も現在とは違う、集落の近くにあった。
 1967(昭和42)年に東北本線の輸送力増加を目的とし、全線複線化および線路改良工事が各所で行われた。このルートも1967(昭和42)年12月14日に新たに設けられた金田一トンネルを抜ける短絡路に変更、目時駅もこれにあわせて移転し、集落から離れた現在地に変更された。

「この地図は、国土地理院発行の2.5万分の1地形図(三戸)(平成14)を使用したものである。」
国土地理院発行地形図の引用について
http://www.gsi.go.jp/LAW/2930-meizi.html
↓@金田一トンネル付近

上り(盛岡)方向撮影。中央が旧線、右下が国道4号線。
(2011年4月10日撮影)

新線にある金田一トンネル。
(2011年4月10日撮影)

下り(八戸)方向撮影。左が旧線で、右が新線(金田一トンネル)。
(2011年4月10日撮影)
↓A金田一トンネル〜青岩大橋(国道4号線並走区間)
左側が路盤で、旧線時代のものと思われるコンクリート製の壁があります。

国道4号線を並行して走る旧線を上り(盛岡)方向撮影。
(2011年4月10日撮影)

(2011年1月2日撮影)

(2011年1月2日撮影)
↓B金田一トンネル〜青岩大橋(国道4号線転用区間)

ここは国道4号線新線に転用されています。この写真は盛岡(南)方面から撮影で、国道4号線旧線は西側(写真右)にあります。
(2011年4月10日撮影)
↓C青岩大橋岩手県側(南側)
この橋は、旧線の上に架橋されているので、現在でも旧線時代の遺構が残っている。

岩手県側(南)へ撮影。
(2011年1月2日撮影)

青森県側(北)へ撮影。
(2011年1月2日撮影)

旧線時代の遺構。
(2011年1月2日撮影)

左と写真と同じものを撮影。
(2011年4月10日撮影)

青岩大橋の下に旧線時代の橋台(写真中央)が見えます。
(2011年4月10日撮影)

旧青岩橋より青森県側橋台を撮影。旧線時代の橋台がそのまま転用されています。
(2011年1月2日撮影)
↓D青岩大橋青森県側(北側)

道路右側の空き地が旧線路盤。
(2011年1月2日撮影)

左写真と同じ方向から撮影。
(2011年4月10日撮影)

上記の空き地を反対側(青岩大橋)に向かって撮影。
(2011年1月2日撮影)

左写真と同じ方向から撮影。
(2011年4月10日撮影)

反対向き(青森側)に撮影。写真中央部へ旧線が伸びていたと思われます。
(2011年1月2日撮影)

左写真と同じ方向から撮影。
(2011年4月10日撮影)
↓E青岩大橋〜旧目時駅間

道路部分が旧線。
(2011年1月2日撮影)

左道路が旧目時駅への旧道で、右道路が旧線上に敷かれた道路。
(2011年4月10日撮影)
↓旧目時駅

道路と店の間の空き地にかつての目時駅があったと思われます。
(2011年4月10日撮影)

(2011年1月2日撮影)

(2011年4月10日撮影)

(2011年1月2日撮影)

旧目時駅完成を祝って建立された竣工記念碑。この地に東北本線が伸びた当初、ここには目時信号場がありました。しかし、1948(昭和23)年10月1日に駅に昇格。この碑はこの頃建立されたものと考えられます。(2011年4月10日撮影)

(2011年1月2日撮影)

(2011年1月2日撮影)
現目時駅に展示されいた旧目時駅開業当時の写真。左写真と同じ方向から撮影するとかつてはこんな感じになると思われます。
↓F現目時駅周辺

写真右の建物は現在の目時駅。雪で解りづらいが、中央部の土手が旧線で、現在の目時駅ホームへ伸びています。(下写真参照)
(2011年1月2日撮影)

左写真と同じ方向から撮影。
(2011年4月10日撮影)

目時駅ホーム。左から土手として残っている旧線跡が伸びて、現在の路線に合流していく。
(2011年1月2日撮影)

左写真と同じ方向から撮影。
(2011年4月10日撮影)
おまけ
旧線跡に建設された青岩(せいがん)大橋の西隣に国道4号線旧道があり、1935(昭和10)年建設の初代青岩橋が今でも架かっている。ちなみにこの橋は2006年に土木遺産に指定されている。しかし、老朽化が激しい上、東日本大震災の影響により現在は人を含め完全通行禁止です。

青岩大橋の西側にある国道4号線旧線に架かる初代青岩橋。トレッスル橋脚を有する道路橋で、一見すると鉄道橋と勘違いしそうです。
(2011年1月2日撮影)

旧道にあった昔懐かしい形の案内標識(その1)。
(2011年1月2日撮影)

旧道にあった昔懐かしい形の案内標識(その2)。ちなみに「福岡」はかつての福岡町のことで、現在の二戸市です。
(2011年4月10日撮影)

旧道にあった昔懐かしい形の案内標識(その3)。
(2011年4月10日撮影)

旧道にあった昔懐かしい形の案内標識(その4)。
(2011年4月10日撮影)

TOP旅の記録路線各駅巡礼写真のページ青い森鉄道線>旧東北本線旧線区間(金田一温泉〜目時駅)
TOP旅の記録廃線、廃道、道路関係>旧東北本線旧線区間(金田一温泉〜目時駅)