開業:1950(昭和25)年7月1日 ※1986(昭和61)年4月1日に弘南黒石駅より改称。 所在地:青森県黒石市緑町1-115 キロ程:16.8km(弘前起点) |
駅名由来 その他 もともと国鉄(黒石線)の駅舎と弘南鉄道の駅舎は別々(向かい同士)にあった。1984(昭和57)年11月1日に国鉄黒石線が弘南鉄道黒石線に転換されたとき、国鉄の駅は廃止して弘南鉄道の駅に統合され、弘南鉄道の駅に乗り入れされるように線路が新たに敷かれた。その後、弘南鉄道黒石線は1998(平成10)年4月1日に廃線となったが、今でもホームには線路がそのまま残されている。 国鉄駅の跡地は、現在公園として整備されている。 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標 |
![]() 駅舎(南口) ![]() 駅舎(北口) |
![]() 上り(弘前方面) |
![]() 下り(終点) |
![]() 駅前(南口)(1) |
![]() 駅前(南口)(2) |
![]() 駅前(北口)(1) |
![]() 駅前(北口)(2) |
![]() 駅舎(待合所)内(1) |
![]() 駅舎(待合所)内(2) |
![]() 南口の隣には「弘南生協コープ黒石店」が隣接している。 |
![]() 廃線になった黒石線検修所の建物が現在でも残っている。 |
![]() ホームから駅舎へ向かって撮影。 ホーム左側は廃線になった黒石線のもので現在は使用されていない。右側が弘南線として使用されている。 |
![]() 駅スタンプ |
![]() 硬券入場券(表) |
![]() 硬券入場券(裏) |