| 盛岡車両センター(もりおかしゃりょうセンター)は、岩手県盛岡市にある東日本旅客鉄道(JR東日本)の車両基地である。同社盛岡支社の管轄。IGRいわて銀河鉄道の運輸管理所が併設されている。また盛岡駅の南西にSL銀河用のSL検修庫があり、こちらも当センターの管轄下である。このほか下部組織として、青森県青森市に盛岡車両センター青森派出所(旧・青森車両センター)が所在する。 配置車両の車体に記される略号 「盛モリ」…盛岡支社を意味する「盛」と、盛岡を意味する「モリ」から構成される。 (Wikipediaより) | |
|  入口 |  全景(1) | 
|  全景(2) IGR7000系電車 |  全景(3) キハ110系気動車 | 
|  全景(4) |  全景(5) キハ110系気動車 | 
|  全景(6) 国鉄スユニ50形郵便荷物車+ワム287336貨車(両方とも救援車代用) |  全景(7) 国鉄スユニ50形郵便荷物車(救援車代用) | 
| 盛岡車両センターSL検収庫 C58形蒸気機関車239号機「SL銀河」用機関車として、2014(平成26)年1月に供用開始。 (2016年10月30日(日)撮影) | |
|  SL検収庫(1)正門 |  SL検収庫(2) | 
|  SL検収庫(3) 跨線橋より撮影。 |  SL検収庫(4) 盛岡駅ホームより撮影。右のレンガ風建物がSL検収庫。中央部には転車台。蒸気機関車はいったんこの転車台で方向転換してから右のSL検収庫へ入るようです。 | 
|  SL検収庫(5) 転車台 | |