(上り)長野駅北長野駅→(下り)三才駅

しなの鉄道北しなの線
(旧JR信越本線)
北長野駅
(Kita-Nagano)

◆2014年5月5日(月)撮影
開業:1898(明治31)年9月1日
※1957(昭和32)年4月1日に吉田駅より改称


所在地:長野県長野市中越二丁目34-34(JR東日本)
長野県長野市桐原二丁目2-1(JR貨物)


キロ程:3.9km(長野起点)
駅名由来
開業当初は「吉田駅」として開業したが、付近の長野電鉄長野線・信濃吉田駅と紛らわしいという理由から1957年に現在の「北長野駅」に改称。

その他

※参考、引用サイト:Wikipedia

駅名標(1)


駅名標(2)

駅舎(待合所)

上り(篠ノ井方面)

下り(新潟方面)

駅前(1)

駅前(2)

駅舎(待合所)内(1)

駅舎(待合所)内(2)

駅名由来板

駅南側には6本側線が敷設されており電化されている。うち3番線に隣接する上1〜上4はJR貨物の所有。上5・上6はJR東日本の所有。
長野総合車両センター(旧長野工場+電車区)・貨物駅
敷地周辺には跨線橋が2つ(長野駅側と北長野駅側)がありましたのでそこから撮影しました。

貨物駅入り口。

長野駅側にある跨線橋から撮影。貨物ヤードが一望できます。

左が車両基地で、右が貨物駅。

左の写真を広角で撮影。左の線路は北陸新幹線。

車両基地にはたくさんの車両が留置されていました。

長野総合車両センター入り口。車両基地と車両工場が一体化しています。工場は跨線橋を挟んで貨物駅と向かい側にあります。

センター敷地内にある普段は見慣れない車両。調べてみたら、「クモユニ143系」という車両で、車両基地内の入換や職員輸送に用いられているとのことです。

貨物駅を示す看板。

もう一方の北長野側にある跨線橋から撮影。こちらは貨物駅。

この先に見えるのが北長野駅。

TOP旅の記録路線各駅巡礼写真のページしなの鉄道北しなの線(旧JR信越本線)(長野県)>北長野駅(長野県)