開業:1923(大正12)年11月10日 所在地:北海道天塩郡幌延町字問寒別 キロ程:175.8km(旭川起点) |
駅名由来 現在の問寒別川を指すアイヌ語の「トイカムペッ(toy-kamu-pet)」(土・被さる・川)に由来する。食用土が多かったことによる名であるとされる。 その他 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標 |
![]() 駅舎(待合所) |
![]() 上り(旭川方面) |
![]() 下り(稚内方面) |
![]() 駅前(1) |
![]() 駅前(2) |
![]() 駅舎(待合所)内(1) |
![]() 駅舎(待合所)内(2) |
![]() 上り(旭川方面)望遠撮影。S字に湾曲しているのは、かつて列車交換可能駅で線路が右側にもう一本あった名残。 |
![]() 現在の車掌車改造駅舎のそばには昔の駅舎の土台が残っています。 |