開業:1988(昭和63)年7月1日 所在地:福島県福島市瀬上町 キロ程:7.5km(福島起点) |
駅名由来 その他 キャッチフレーズは、「りんごの里」。 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標 ![]() 観光案内板 |
![]() 駅舎(待合所)(北口) (下り(梁川・槻木方面行き)ホーム出入口) ![]() 駅舎(待合所)(南口) (上り(福島方面行き)ホーム出入口) |
![]() 上り(福島方面) |
![]() 下り(槻木(仙台)方面) |
![]() 駅前(北口)(1) (2022年10月22日(土)撮影) |
![]() 駅前(北口)(2) (2022年10月22日(土)撮影) |
![]() 駅前(南口)(1) (2022年10月23日(日)撮影) |
![]() 駅前(南口)(2) (2022年10月23日(日)撮影) |
![]() 駅舎(待合所)内(1) (2022年10月22日(土)撮影) |
![]() 駅舎(待合所)内(2) (2022年10月22日(土)撮影) |
![]() 北口と南口を行き来するためにはガード下をくぐる必要がありますが、高さ1.8m制限です。自動車でくぐるには勇気がいります。 |
![]() 左の写真の壁面には「1967-12」のプレートがありました。たぶん1967年12月のことと思われます。丸森線が開業したのが1968(昭和43)年4月1日なので、開業前にはすでに完成していたことがわかります。 |