開業:1988(昭和63)年7月1日 所在地:福島県伊達市保原町字東野崎 キロ程:12.8km(福島起点) |
駅名由来 その他 キャッチフレーズは、「果物の里、ファッションニットの町」。 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標 ![]() 観光案内板 |
![]() 駅舎(待合所) ![]() 駅舎は現在、伊達郡桑折町にある旧伊達郡役所を模した造りになっている。2002(平成14)年に「東北の駅百選」に選定されている。 |
![]() 上り(福島方面) |
![]() 下り(槻木(仙台)方面) |
![]() 駅前(1) (2022年10月23日(日)撮影) |
![]() 駅前(2) (2022年10月23日(日)撮影) |
![]() 駅舎(待合所)内(1) (2022年10月23日(日)撮影) |
![]() 駅舎(待合所)内(2) (2022年10月23日(日)撮影) |
![]() 駅スタンプ スタンプ周囲には、各駅に付けられているキャッチフレーズ「果物の里、ファッションニットの町」の文字が見えます。 |
![]() 駅スタンプ (2022年10月23日(日)) |
![]() ホーム脇にある「福島より13km地点」を示すキロポスト。 (2022年10月23日(日)撮影) |