開業:1934(昭和9)年12月10日 ※1956(昭和31)年4月1日に羽後上大野駅より改称 所在地:秋田県北秋田市下杉字川井境 キロ程:9.7km(鷹巣起点) |
駅名由来 その他 旧・北秋田郡合川町(現在は北秋田市)の中心駅で、商店街のある人口密集地の中にあります。 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標 ![]() 駅名標 所在地が変更になっていました。 (2020年10月24日(土)撮影) |
![]() 駅舎(待合所) |
![]() 上り(鷹巣方面) |
![]() 下り(角館方面) |
![]() 駅前(1) (2020年10月24日(土)撮影) |
![]() 駅前(2) (2020年10月24日(土)撮影) |
![]() 駅舎(待合所)内(1) (2020年10月24日(土)撮影) |
![]() 駅舎(待合所)内(2) (2020年10月24日(土)撮影) |
![]() 観光案内板 |
![]() 駅構内は広いです。 |
![]() ローカル線によくある存続を訴える看板。 |
![]() 旧国鉄時代の標準的なしっかりとした造りの駅舎です。 |
![]() 駅前広場。閑散地帯を通る路線を巡る中で人の気配のする数少ないところで、正直ほっとしました。 |
![]() 入場券 |
![]() 駅構内に留置されている除雪車。 (2020年10月24日(土)撮影) |