開業:1935(昭和10)年10月24日 所在地:北海道日高郡新ひだか町三石本桐 キロ程:113.0km(苫小牧起点) |
駅名由来 アイヌ語の「ポン・ケリマプ」(子であるケリマプ川)の前半に由来する。或いは「ポンケリ」(小さき鮭皮の靴)、「ポンキリ」(小さな脛)と、由来には諸説ある。 その他 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標 |
![]() 駅舎(待合所) |
![]() 上り(苫小牧方面) |
![]() 下り(様似方面) |
![]() 駅前(1) |
![]() 駅前(2) |
![]() 駅舎(待合所)内(1) |
![]() 駅舎(待合所)内(2) |
![]() ホームまでは若干歩く必要があります。 |
![]() 駅構内にあった「苫小牧より113km地点」を示すキロポスト。 |