開業:1912(明治45)年12月16日 所在地:新潟県糸魚川市大字田伏字川成368 キロ程:24.8km(市振起点)(319.3km(米原起点)) |
駅名由来 その他 糸魚川駅と当駅の間、当駅から1kmほど糸魚川方向へ行ったところにデッドセクションが設けられており、そこを境に糸魚川寄りが交流区間・直江津寄りが直流区間となっている。 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標 |
![]() 駅舎(待合所) |
![]() 上り(米原方面) |
![]() 下り(直江津方面) |
![]() 駅前(1) |
![]() 駅前(2) |
![]() 駅舎(待合所)内(1) |
![]() 駅舎(待合所)内(2) |