開業: 1950(昭和25)年12月1日 所在地:岩手県盛岡市玉山区下田字陣場65 キロ程:16.6km(盛岡起点)、(551.9km(東京起点)) |
駅名由来 地名「渋民」より。 (1)渋谷(シブタニ)が訛ってシブタミになり、タミに民の字をあてたもの。 (2)「池などの水面に浮かぶ錆のようなもの」の意味である水錆(ミサビ)(水渋(ミシブ)ともいう)のたまっている土地をいう。 その他 渋民といえば歌人である石川啄木の出身地として有名だが、当駅が開業したのは戦後(1950年)で、啄木の生前に「渋民駅」は存在しなかった。啄木が和歌等に詠んだ故郷の「停車場」とは、北隣の好摩駅のことである。 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
駅名標 (2016年12月10日(土)撮影) |
駅舎(待合所) |
上り(盛岡方面) (2016年12月10日(土)撮影) |
下り(目時・八戸方面) (2016年12月10日(土)撮影) |
駅前(1) (2016年12月10日(土)撮影) |
駅舎内(1) (2016年12月10日(土)撮影) |
駅舎内(2) (2016年12月10日(土)撮影) |
名所案内板 (2016年12月10日(土)撮影) |
当駅は石川啄木出身地の最寄り駅のため、このような記念撮影用セットがホーム上にありました。 (2016年12月10日(土)撮影) |
駅ホームからの眺め |
跨線橋 |
たまたま遭遇したJR花輪線を走るキハ110系。 |
駅スタンプ(1) (2016年12月10日(土)) |
駅スタンプ(2) (2016年12月10日(土)) |
入場券 (2016年12月10日(土)) |