JR常磐線 (上り) 岩間駅 友部駅 (下り) 内原駅
JR水戸線 宍戸駅 (終点)
JR常磐線・水戸線
友部駅
(Tomobe)

◆2014年12月31日(水)撮影
開業:1895(明治28)年7月1日

所在地:茨城県笠間市友部駅前1-24

キロ程:98.8km(日暮里起点)、50.2km(小山起点)
駅名由来

その他

※参考、引用サイト:Wikipedia

駅名標(常磐線)


駅名標(水戸線)

駅舎(北口)


駅舎(南口)

常磐線:上り(日暮里方面)
左が1番線ホームで、右が2番線ホーム。

常磐線:下り(岩沼方面)
左が2番線ホームで、右が1番線ホーム。

水戸線:上り(小山方面)
左が3番線ホームで、右が4番線ホーム。

水戸線:下り(終点)
左が4番線ホームで、右が3番線ホーム。

駅前(北口)(1)

駅前(北口)(2)

駅前(南口)(1)

駅前(南口)(2)

駅舎(待合所)内(1)

駅舎(待合所)(2)

跨線橋より日暮里方面。
右の建物は「太平洋セメント」。

跨線橋より水戸方面。
左の建物は「日本たばこ産業」。

友部駅の上野側ホーム上より撮影した常磐線と水戸線の分岐点。左にそれる線路が常磐線で、右にそれる線路が水戸線。

水戸線の「小山起点50km」のキロポスト。

乗換案内板
訪問当時、仙台方面か不通だったので「仙台」が消されていました。

TOP旅の記録路線各駅巡礼写真のページ常磐線(東京都・千葉県・茨城県・福島県・宮城県)>友部駅(茨城県)