洞爺駅(2023年5月6日(土)撮影) 上屋ホーム柱と跨線橋に使用。 | |
左:「RSW 1908 IRJ」 1908年製のドイツのライン製鋼所で製造された日本帝国鉄道発注用 右:「30 A (S) 1940 IIIIIII(切断)」 1940年7月製の日本製鉄所 |
「(隠)1940 IIIIIII OH」 1940年7月製の日本製鉄所 |
「(S) NO 60 A 1911 V」 1911年5月製の官営八幡製鉄所 |
外国産? |
「(S) 60 A 1923 ?」 1923年?月製の官営八幡製鉄所 |
「30 (S) 1939 I OH」 1939年1月製の日本製鉄所 |
「CARNEGIE 1900 ET IIIIIIIIIIII HGR」 1900年12月製のアメリカのカーネギー製鋼会社の北海道官設鉄道向け。 |
「30 (S) 1939 I OH」 1939年1月製の日本製鉄所 |
「CARNEGIE 1900 ET IIIIIIIIIIII HGR」 1900年12月製のアメリカのカーネギー製鋼会社の北海道官設鉄道向け。 |
「30 (S) 1936 III OH」 1936年3月製の日本製鉄所 |
左:「30 (S) 2603 III OH」 1943年3月製の日本製鉄所 右:「30 (S) 1936 III OH」 1936年3月製の日本製鉄所 |
「?0 (S) 1917 XII OH」 1917年12月製の官営八幡製鉄所 |
「(S) 60 A 192?」 192?年?月製の官営八幡製鉄所 |
「(S) 60 A 1925」 1925年?月製の官営八幡製鉄所 |
「OH TENNESSEE ???? ASCE ???? 工」 ????年製のアメリカのUSスチール・テネシー社 |
「(切断)SSEE-5 ???? 工」 ????年製のアメリカのUSスチール・テネシー社 |
「OH TENNESSEE (摩滅)(切断)」 ????年製のアメリカのUSスチール・テネシー社 |
「(S) NO 60 A 1911 ?」 1911年?月製の官営八幡製鉄所 |
「(S) NO 60 A 1912 ?」 1912年?月製の官営八幡製鉄所 |
「30 (S) 1939 IIIIIIIIII OH」 1939年10月製の日本製鉄所 |
「30 A (S) 1910 IIIIIII OH」 1910年7月製の官営八幡製鉄所 |
「OH TENNESSEE (摩滅)(切断)」 ????年製のアメリカのUSスチール・テネシー社 |
「(穴)OLORADO SEC 6(穴)? (穴)IIIII(穴) 1919 OH」 1919年製のアメリカのコロラド石油・鉄鋼会社 |
「COLORADO SEC 603 (摩滅) ?9?9 OH」 1919年製のアメリカのコロラド石油・鉄鋼会社 |
「30 A (S) 1940 IIIIIII」 1940年7月製の日本製鉄所 |
「(S) NO 60 A 1910 XI」 1910年11月製の官営八幡製鉄所 |
「30 A (S) 1940 IIIIIII」 1940年7月製の日本製鉄所 |
左:「(S) 60 A 1927 IIIIIIIII」 1927年9月製の官営八幡製鉄所 右:「(隠)(判別不能) 1906」 「CARNEGIE」か「COLORADO」とも読めなくはないがやはり不明。 |
左:「(切断)0 A 1927 IIIIIIIII」 1927年9月製の官営八幡製鉄所 右:判別不能 |
左:判別不能 右:「(S) NO 60 A 1911 IIIIIII OH」 1911年7月製の官営八幡製鉄所 |
左:「COLORADO SEC 603 IIIII 1919 OH」 1919年5月製のアメリカのコロラド石油・鉄鋼会社 右:「(S) NO 60 A 1911 IIIIIII OH」 1911年7月製の官営八幡製鉄所 |
「RSW 1907 IRJ」 左:1907年製のドイツのライン製鋼所で製造された日本帝国鉄道発注用 |
「KRUPP 1903 I K T K」 1903年製のドイツのクルップ社。 「K T K」は九州鉄道または関西鉄道向け製造。 |
「CARNEGIE 1900 ET IIIIIIII HGR」 1900年8月製のアメリカのカーネギー製鋼会社の北海道官設鉄道向け。 |
「CARNEGIE 1900 ET IIIIIIII HGR」 1900年8月製のアメリカのカーネギー製鋼会社の北海道官設鉄道向け。 |
「BV&COLD IX 1902」 1902年9月製のイギリスのボルコウ・ボーン株式会社。 |
「RSW 1907 IRJ」 1907年製のドイツのライン製鋼所で製造された日本帝国鉄道発注用 |
「CAMMEEL S 70 (不鮮明)STEEL(不鮮明)」 年製不明のイギリスチャーリーズ・キャンメル社 |
登別駅(2023年5月5日(金)撮影) 上屋ホーム柱と跨線橋に使用 | |
「30 (S) 193? III OH」 193?年3月製の八幡製鉄所 |
「30 (S) 1939 III (摩滅)」 1939年3月製の八幡製鉄所 |
「CARNEGIE 1900 ET IIIIIIIIIIII」 1900年12月製のアメリカのカーネギー製鋼会社 |
「CAMM???? STEEL 1901 SE?60」(不鮮明) おそらく1901年製のイギリスチャーリーズ・キャンメル社 かカーネギー製鋼会社 |
「CAMM???? ST?EL 1901 SE?」(不鮮明) 1901年製のイギリスチャーリーズ・キャンメル社 |
「30 (S) 1939 III OH」 1939年3月製の八幡製鉄所 |
「??MMEEL ST?EL ?6 1901 ? T ?」(不鮮明) おそらく1901年製のイギリスチャーリーズ・キャンメル社 |
「RSW 1907 IRJ」 1907年製のドイツのライン製鋼所で製造された日本帝国鉄道発注用 |
「CAMMEEL S STEEL W6 1901 SEC6?? HTTK」 1901年製のイギリスチャーリーズ・キャンメル社 |
「CAMM??? S STEEL W? 1901 (摩滅)」 1901年製のイギリスチャーリーズ・キャンメル社 |
「CARNEGIE 1900 ET IIIIIIIIIIII」 1900年12月製のアメリカのカーネギー製鋼会社 |
「(S) NO ?? ? 1910 ?」 1910年3月製の官営八幡製鉄所 |
「(S) NO 60 A 1910 VII」 1910年7月製の官営八幡製鉄所 |
「CARNEGIE ??00 ET IIIIIIIIIIII」 1900年12月製のアメリカのカーネギー製鋼会社 |
「CARNEGIE 1900 ET IIIIIIIIIIII」 1900年12月製のアメリカのカーネギー製鋼会社 |
「(S) NO 60 A 1915 VII」 1915年7月製の官営八幡製鉄所 |
「(破損)900 E(破損)」 おそらく1900年12月製のアメリカのカーネギー製鋼会社 |
|
母恋駅(2023年5月5日(金)撮影) 跨線橋柱に使用 | |
「(S) NO 60 A 1910 XI」 1910年9月製の官営八幡製鉄所 |
全体的に不鮮明であるが、おそらく国産レール。 |
「(S) (以下切断)」 おそらく国産レール。 |