開業:1892(明治25)年8月1日 所在地:北海道登別市登別港町1丁目4番地1 キロ程:94.7km(長万部起点) |
駅名由来 所在地名より。アイヌ語の「ヌプㇽ・ペッ」(ラテン文字表記:nupur-pet 色の濃い・川)に由来しており、これは石灰質の温泉が川に流れ込んで川の色が白く濁っていることによるものである。 その他 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標(1) ![]() 駅名標(2) |
![]() 駅舎(待合所) |
![]() 上り(長万部方面) |
![]() 下り(岩見沢方面) |
![]() 駅前(1) |
![]() 駅前(2) |
![]() 駅舎(待合所)内(1) |
![]() 駅舎(待合所)内(2) |
![]() 名所案内版 |
![]() 駅前には冷泉が湧き出す鬼の像があります。 |
![]() 駅スタンプ(1) |
![]() 駅スタンプ(2) |