| 開業:1928(昭和3)年8月5日 所在地:北海道白老郡白老町字虎杖浜 キロ程:98.1km(長万部起点)  | 
      駅名由来 もともと「クッタルシ(kuttar-us-i)」(イタドリ〔虎杖〕・群生する・ところ)が転訛し「クッタラシ」と呼ばれていた地名を和訳し駅名としたもので、その後地名となった。 その他 ※参考、引用サイト:Wikipedia  | 
    
![]() 駅名標  | 
      ![]() 駅舎(待合所) ![]() 駅舎(待合所)(北側)  | 
    
![]() 上り(長万部方面)  | 
      ![]() 下り(岩見沢方面)  | 
    
![]() 駅前(1)  | 
      ![]() 駅前(2)  | 
    
![]() 駅前(北側)(1)  | 
      ![]() 駅前(北側)(2)  | 
    
![]() 駅舎(待合所)内(1)  | 
      ![]() 駅舎(待合所)内(2)  |