開業:1922(大正11)年6月10日 所在地:長野県長野市松代町松代70 キロ程:8.6km(屋代起点) |
駅名由来 その他 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標(1) ![]() 駅名標(2) |
![]() 駅舎(待合所) |
![]() ホーム(須坂方向) |
![]() ホーム(屋代方向) |
![]() 改札口。まるでここだけ時間が止まったような雰囲気。個人的には大好きな雰囲気です。 |
![]() 待合室内 |
![]() きっぷうりば |
![]() 木造のホーム上屋。最近では滅多にお目にかかれないものです。 |
![]() 長野電鉄3500系・3600系。日比谷線の営団3000系を譲受・改造したもの。2両編成が3500系、3両編成が3600系である。 |