開業:1913(大正2)年4月20日 ※1915(大正4)年6月11日に古川駅より陸前古川駅に改称。 ※1980(昭和55)年11月1日に古川駅に再改称。 所在地:宮城県大崎市古川駅前大通一丁目7-35 キロ程:9.4km(小牛田起点) |
駅名由来 その他 1980(昭和55)年11月1日に東北新幹線開業に併せて駅舎が現在地に移転。かつての駅舎は現在の古川オフレールステーションにあった。 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標 |
![]() 駅舎(正面口) ![]() 駅舎(東口) |
![]() 上り(小牛田方面) |
![]() 下り(新庄方面) |
![]() 駅前(正面口)(1) |
![]() 駅前(正面口)(2) |
![]() 駅前(東口)(1) |
![]() 駅前(東口)(2) |
![]() 駅舎(待合所)内(1) |
![]() 駅舎(待合所)内(2) |
![]() 古川オフレールステーション かつてはJR貨物古川駅でしたが、1996年の貨物列車の発着廃止、2002年のJR貨物古川駅の廃止により、現在の形となった。現在は列車代替のトラック便が1日2往復、仙台貨物ターミナル駅との間に運行されている。 |
![]() 古川オフレールステーション正門 |
![]() 駅スタンプ |