開業:1950(昭和25)年1月1日 所在地:鳥取県岩美郡岩美町大字大谷字上赤梨子1667 キロ程:214.8km(京都起点) |
駅名由来 その他 桜の名所である。春になると駅正面に植えられている桜が咲き、非常に綺麗。 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標 |
![]() 駅舎(待合所) |
![]() 上り(京都方面) |
![]() 下り(幡生方面) |
![]() 駅前(1) |
![]() 駅前(2) |
![]() 駅前(南側)(1) |
![]() 駅前(南側)(2) |
![]() 駅舎(待合所)内(1) |
![]() 駅舎(待合所)内(2) |
![]() 駅の北側と南側は構内踏切で行き来出来ます。 |