| 開業:1987(昭和62)年7月15日 所在地:仙台市太白区長町一丁目2-12先 キロ程:11.7km(泉中央起点) | 駅名由来 その他 | 
|  駅名標(1)  駅名標(2) |  駅舎(待合所)(北1出入口)  駅舎(待合所)(南1出入口)  駅舎(待合所)(南2出入口) | 
|  上り(泉中央方面) |  下り(富沢方面) | 
|  駅前(北1出入口)(1) |  駅前(北1出入口)(2) | 
|  駅前(南1出入口)(1) |  駅前(南1出入口)(2) | 
|  駅前(南2出入口)(1) | |
|  駅舎内(改札口) | |
|  北1口近くにある広瀬橋。「日本最初の鉄筋コンクリート橋跡」の看板がありますが、1909(明治36)年に架けられた前代の橋は、日本初の鉄筋コンクリート橋と言われています。現在の橋は1959(昭和34)年に架け替えられた鋼桁橋です。 |  現在の広瀬橋。 |