開業:1922(大正11)年12月10日 所在地:茨城県常陸大宮市東野4580 キロ程:28.8km(水戸起点) |
駅名由来 その他 かつて属していた茨城県那珂郡玉川村による。 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標 |
![]() 駅舎(待合所) |
![]() 上り(水戸方面) |
![]() 下り(安積永盛(郡山)方面) |
![]() 駅前(1) |
![]() 駅前(2) |
![]() 駅舎(待合所)内(1) |
![]() 駅舎(待合所)内(2) |
![]() 併設された「玉川村駅交流センター」にある図書館。 |
![]() 1970(昭和45)年まで貨物扱いをしていた時の名残で、引込線と荷下ろし場が残されていました。 |
![]() 現在は駐車場や倉庫として使用されています。 |