開業:1899(明治32)年4月1日 所在地:茨城県常陸太田市山下町1043 キロ程:9.5km(上菅谷起点) |
駅名由来 その他 かつては国道349号を挟んだ駅前に、日立電鉄の常北太田駅があり、乗り換えが可能だった(1929年~2005年)。 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標 |
![]() 駅舎(待合所) |
![]() 上り(上菅谷方面) |
![]() 下り(終点) |
![]() 駅前(1) |
![]() 駅前(2) |
![]() 駅舎(待合所)内(1) |
![]() 駅舎(待合所)内(2) |
![]() 終点にある車止めと「上菅谷より9.5km地点」を示すキロポスト。 |
![]() 待合所内に展示されていた鉱石。 |
![]() 現在ドラッグストアが建っている国道を挟んだ駅東側には(写真左)、かつて日立電鉄の常北太田駅の駅舎がありました。 |
![]() 駅スタンプ(1) |
![]() 駅スタンプ(2) |