開業:1921(大正10)年6月25日 所在地:岩手県滝沢市大釜風林19-2 キロ程:10.5km(盛岡起点) |
駅名由来 その他 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標 |
![]() 旧駅舎(待合所) ![]() 新駅舎(待合所) (2023年12月8日(金)撮影) 2023年12月3日 |
![]() 上り(盛岡方面) |
![]() 下り(大曲方面) |
![]() 駅前(1) (2020年5月23日(土)撮影) |
![]() 駅前(2) (2020年5月23日(土)撮影) |
![]() 駅前(1) (2023年12月8日(金)撮影) |
![]() 駅前(2) (2023年12月8日(金)撮影) |
![]() 旧駅舎(待合所)内(1) (2020年5月23日(土)撮影) |
![]() 旧駅舎(待合所)内(2) (2020年5月23日(土)撮影) |
![]() 駅舎(待合所)内(1) (2023年12月8日(金)撮影) |
![]() 駅舎(待合所)内(2) (2023年12月8日(金)撮影) 座席の背もたれ部分はキハ40系気動車の座席シートを転用したもの。 |
![]() 名所案内板。小岩井といえば小岩井牧場が有名。 |
![]() 駅スタンプ (2012年8月2日(木)) |
![]() 石碑。小岩井駅は宮澤賢治の作品に登場する駅としても知られています。 (2020年5月23日(土)撮影) |
![]() 案内板 (2020年5月23日(土)撮影) |