開業:1958(昭和33)年10月21日 ※1991(平成3)年3月16日に「みうまや」より改称。 所在地:青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩東町299 キロ程:55.8km(青森起点) |
駅名由来 その他 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標 ![]() 駅名標 (2024年4月27日(土)撮影) |
![]() 駅舎(待合所) |
![]() 上り(青森方面) |
![]() 下り(終点) ![]() 以前は夜間滞泊があり、ホームの奥にある気動車を収容する車庫(線路左側)を使用していたが、現在は当駅最終列車は到着後に蟹田駅まで回送しているため撤去された。 (2024年4月27日(土)撮影) |
![]() 駅前(1) (2024年4月27日(土)撮影) |
![]() 駅前(2) (2024年4月27日(土)撮影) |
![]() 駅舎(待合所)内(1) (2024年4月27日(土)撮影) |
![]() 駅舎(待合所)内(2) (2024年4月27日(土)撮影) |
![]() ホーム上にキハ40系が到着していました。折り返し上り線蟹田駅行き普通列車となって出発を待っていました。 |
![]() (2024年4月27日(土)撮影) |
![]() 車庫に向かう通路がそのまま残されていました。 (2024年4月27日(土)撮影) |
![]() 駅舎横にある三厩乗務員休養室。かつてあった夜間滞泊のための施設である。 (2024年4月27日(土)撮影) |