開業:1986(昭和61)年11月1日 ※JR(国鉄)の駅としては1921(大正10)年7月30日開業 所在地:秋田県仙北市角館町中菅沢14 キロ程:94.2km(鷹巣起点) |
駅名由来 その他 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標 |
![]() 駅舎(待合所) |
![]() 上り(鷹巣方面) |
![]() 下り(終着) |
![]() 駅前(1) (2020年8月10日(月)撮影) |
![]() 駅前(2) (2020年8月10日(月)撮影) |
![]() のりかえ案内板 |
![]() 車止め。秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線もここで終わり。 |
![]() 車庫。ここのほかに、阿仁合駅と鷹巣駅にあります。 |
![]() 車庫の横には「秋田名物内陸線」の看板がありました。 |
![]() 入場券 |
![]() 角館駅付近の秋田内陸線(左)と田沢湖線(右)の分岐点 (2014年11月22日(土)撮影) |
![]() 角館駅遠景 左が田沢湖線(秋田新幹線)で、右が秋田内陸線。 (2014年11月22日(土)撮影) |
|
2019年2月9日(土)撮影 | |
![]() 駅名標 |
![]() 駅舎(待合所) |
![]() 駅前(1) |
![]() 駅前(2) |
![]() 駅舎(待合所)内(1) |
![]() 駅舎(待合所)内(2) |
![]() 乗り換え案内板 |
![]() 駅スタンプ |