JR奥羽本線 (上り) 下川沿駅 大館駅 (下り) 白沢駅
JR花輪線 東大館駅 終点
JR奥羽本線・花輪線
大館駅
(Ōdate)

◆2011年5月3日(火)、2017年4月16日(日)撮影
開業:1899(明治32)年11月15日

所在地:秋田県大館市御成町一丁目3-1

キロ程:402.9km(福島起点)、106.9km(好摩起点)
駅名由来
元慶の乱(八七八)の頃、当地一帯は火内(ひない)(比内)と呼ばれていました。当時火内を治めていた公家(きみけ)が大きな館を築き、この地方を守ったことから大楯(おおたて)と呼ばれ、のちに大館と書かれるようになりました。
また峠の大杉に矢を納めて、津軽との国境を確認したことから「矢立峠」と呼ばれるようになりました。
秋田杉、曲げわっぱ、きりたんぽなど名物が数多くあるほか、十和田湖八幡国立公園の玄関口ともなっています。
また、東京・渋谷駅にある銅像・忠犬ハチ公が生まれた、秋田犬のふる里でもあります。
(現地案内板より)


その他

※参考、引用サイト:Wikipedia

駅名標(花輪線)


駅名標(奥羽本線+花輪線)

駅舎(待合所)

駅名標(奥羽本線)


駅名標(奥羽本線)

観光案内板

花輪線:上り(盛岡方面)
奥羽本線:上り(福島方面)

花輪線:終着
奥羽本線:下り(青森方面)

駅前(1)
(2017年4月16日(日)撮影)

駅前(2)
(2017年4月16日(日)撮影)

駅舎(待合所)内(1)
(2017年4月16日(日)撮影)

駅舎(待合所)内(2)
(2017年4月16日(日)撮影)

駅構内にある転車台。
(2017年4月16日(日)撮影)

両方向とも線路が分断され、現在使用されていないようです
(2017年4月16日(日)撮影)

隣接するJR貨物駅。

現在ではコンテナ貨物の取扱のみを行っています。

奥羽本線と花輪線との空中交差地点。
(2014年4月20日(日)撮影)

花輪線の線路敷設を行うためには、駅の周辺にすでにあった市街地と小坂製錬線をさける必要があったため、このような大がかりな配線になったものと思われます。
(国土地理院発行地形図5万分の1地形図(大館)(S55.11.30発行)を引用)

駅前にある秋田犬の銅像。
大館は、秋田犬発祥の地として知られます。

駅から少し離れたところにある廃線。これは小坂精錬小坂線で、2009年に営業を終了した。

小坂精錬小坂線の大館駅。

駅名由来板
(2014年4月20日(日)撮影)

TOP旅の記録路線各駅巡礼写真のページJR花輪線(岩手県・秋田県)>大館駅(秋田県)
TOP旅の記録路線各駅巡礼写真のページJR奥羽本線(福島県・秋田県・青森県)>大館駅(秋田県)