(上り)御堂駅(吉谷地信号場(廃止))→(下り)奥中山高原駅
旧東北本線
吉谷地信号場(廃止)
(Yoshiyachi)

◆2009年11月14日(日)撮影
開業:1944(昭和19)年10月11日
廃止:1949(昭和24)年9月15日
太平洋戦争勃発により、北海道からの石炭などの戦略物資の輸送力増強を目的に設置された信号場。戦争終了に伴って本来の目的が失われたのと、戦後まもなく進駐してきた米軍基地の最寄り駅だった陸奥市川駅の大拡張のための建設資材に転用されたために廃止された。

参考サイト
http://www5f.biglobe.ne.jp/~switchback/yoshiyachi.htm

国道4号線を御堂駅から奥中山高原駅へ向かうと目的地に到着。

急カーブが2ヵ所と緩やかな傾斜。雪道になったらとても怖いところです。

バス停に「吉谷地」の名前が。

上が東北本線の路線です。

御堂方面(上り)。
この写真では見えないんですが、写真奥にもう一本の線路があります。信号場があった頃は今のような複線ではなくて単線だったので、この広さは信号場を設置するのには十分と思われます。

奥中山高原駅方面(下り)。
この付近から傾斜がきつくなっていきます。この先には「十三本木峠」があり、蒸気機関車時代にはこの峠を越えるために機関車を三つつなげる「三重連」が見られ、有名な撮影地となりました。

TOP旅の記録路線各駅巡礼写真のページいわて銀河鉄道線>吉谷地信号場(廃止)(岩手県)