開業:1891(明治24)年9月1日 ※1915(大正4)9月11日中山駅より奥中山駅に改称 2002(平成14)年12月1日奥中山駅より奥中山高原駅に改称 所在地:岩手県二戸郡一戸町中山字大塚76-3 キロ程:44.4km(盛岡起点)、(579.7km(東京起点)) |
駅名由来 その他 旧東北本線内では最高地点(標高427m)にある駅。 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標 (2012年8月26日(日)撮影) |
![]() (2009年4月21日(月)撮影) ![]() 駅舎(待合所)(2) (2009年4月21日(月)撮影) |
![]() 上り(盛岡方面) (2012年8月26日(日)撮影) |
![]() 下り(目時・八戸方面) (2012年8月26日(日)撮影) |
![]() 駅前(1) (2020年5月30日(土)撮影) |
![]() 駅前(2) (2020年5月30日(土)撮影) |
![]() 駅舎(待合所)内(1) (2020年5月30日(土)撮影) |
![]() 駅舎(待合所)内(2) (2020年5月30日(土)撮影) |
![]() 2020年訪問時には撤去されていたおそらく保線関係の建物。 (2009年4月21日(月)撮影) |
![]() 駅構内 (2009年4月21日(月)撮影) |
![]() 駅スタンプ(JRの「奥中山駅」時代のもの) (2012年8月26日(日)) |
![]() 駅スタンプ(IGRのもの) (2012年8月26日(日)) |
![]() 入場券(硬券) (2012年8月26日(日)) |
|
![]() 旧東北本線最高駅(標高427m)の説明看板。 (2020年5月30日(土)撮影) |