開業:1904(明治37)年12月31日(小繋給水所として)、1909年(明治42年)9月21日(駅に昇格) 所在地:岩手県二戸郡一戸町小繋字西田子3 キロ程:52.2km(盛岡起点)、(587.5km(東京起点)) |
駅名由来 その他 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標(2012年8月26日(日)撮影) |
![]() 駅舎(待合所) (2009年4月21日(月)撮影) |
![]() (2009年4月21日(月)撮影) |
![]() (2009年4月21日(月)撮影) |
![]() 駅前(1) (2020年5月30日(土)撮影) |
![]() 駅前(2) (2020年5月30日(土)撮影) |
![]() 駅舎(待合所)内(1) (2020年5月30日(土)撮影) |
![]() 駅舎(待合所)内(2) (2020年5月30日(土)撮影) |
![]() 駅スタンプ (2012年8月26日(日)) |
![]() (2009年4月21日(月)撮影) |
![]() (2009年4月21日(月)撮影) |
![]() (2009年4月21日(月)撮影) |
![]() (2009年4月21日(月)撮影) |
![]() (2009年4月21日(月)撮影) |
![]() ホーム脇にある「東京から587km地点」を示すキロポスト。 (2020年5月30日(土)撮影) |