開業:1948(昭和23)年8月10日 ※1944(昭和19)年2月15日に桃内信号場として開設。 所在地:福島県南相馬市小高区耳谷字桃内2 キロ程:273.5km(日暮里起点) |
駅名由来 その他 2011年3月11日の東日本大震災(福島第一原子力発電所事故)により休止したが、2017(平成29)年4月1日に浪江駅~小高駅間が運転再開された。 2012年4月16日以降は避難指示解除準備区域(宿泊はできないが自由に立ち入り可能)に移行し、2016年7月12日に解除された。 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
2017年9月17日(日)撮影 | |
駅名標 なぜか駅名標はありませんでした。 |
駅舎(待合所) |
上り(日暮里)方面 |
下り(岩沼方面) |
駅前 |
駅舎(待合所)内 |
前回訪問時には駅舎に隣接してトイレなど建物がありましたが、撤去されていました。また草が伸び放題でしたが、きれいに除草されていました。 |
前回訪問時に見られたレールの隆起も解消されていました。 |
ホームにある「日暮里より273.5km地点」を示すキロポスト。 |
|
2015年2月7日(土)撮影 | |
駅名標 駅名標(旧国鉄様式) |
駅舎(待合所) |
上り(日暮里方面) |
下り(岩沼方面) |
駅前(1) |
駅前(2) |
駅舎(待合所)内(1) |
駅舎(待合所)(2) |
駅構内は草に覆われていました。 |
駅名標も草に覆われようとしています。 |
東日本大震災の地震のためと思われますが、路盤の隆起のためレールが波を打っています。 |
駅前にある駅開業記念碑。 |