開業:1950(昭和25)年10月10日 所在地:岩手県気仙郡住田町上有住字土倉298 キロ程:65.4km(花巻起点) |
駅名由来 その他 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標 ![]() 駅名標 (2021年5月3日(月)撮影) ![]() エスペラント名駅名標 |
![]() 駅舎(待合所) |
![]() 上り(花巻方面) |
![]() 下り(釜石方面) |
![]() 駅前(1) (2021年5月3日(月)撮影) |
![]() 駅前(2) (2021年5月3日(月)撮影) |
![]() 駅舎(待合所)内(1) (2021年5月3日(月)撮影) |
![]() 駅舎(待合所)内(2) (2021年5月3日(月)撮影) |
![]() 名所案内板 |
![]() 名所案内板 (2021年5月3日(月)撮影) |
![]() ホーム下の柱は古レールが使われています。 (2021年5月3日(月)撮影) |
![]() 「ET 25」の刻印が見られますが、一般のレールよりも一回り小さいものなので、もしかしたら軽便鉄道時代に使われたものかもしれませんが不明です。 (2021年5月3日(月)撮影) |
![]() 駅すぐそばには観光名所「滝観洞」があります。 (2021年5月3日(月)撮影) |