(上り)長和駅伊達紋別駅→(下り)北舟岡駅
JR室蘭本線
伊達紋別駅
(Datemombetsu)

◆2025年5月4日(日)撮影
開業:1925(大正14)年8月20日

所在地:北海道伊達市山下町8-2

キロ程:54.5km(長万部起点)
駅名由来
駅名は当駅の所在する地名が由来であり、伊達の名は伊達成実の後裔である亘理伊達氏当主・伊達邦成とその家臣団が1870(明治3)年に入植したことから付けられた。1900(明治33)年に伊達村となる前の地名は紋鼈(もんべつ)であり、字を紋別と変えて伊達と併せ駅名に採用した。

その他
1986(昭和61)年11月1日廃止の胆振(いぶり)線(伊達紋別~倶知安間)の起点駅だった。

※参考、引用サイト:Wikipedia

駅名標(1)


駅名標(2)

駅舎(待合所)(北口)


駅舎(待合所)(南側)

上り(長万部方面)

下り(岩見沢方面)

駅前(北口)(1)

駅前(北口)(2)

駅前(南側)(1)

駅前(南側)(2)

駅舎(待合所)内(1)

駅舎(待合所)内(2)

駅名は上述のとおり、伊達氏(亘理伊達氏)にちなんでいます。

駅スタンプ

TOP旅の記録路線各駅巡礼写真のページJR室蘭本線(北海道)>伊達紋別駅(北海道)