開業:1910(明治43)年1月7日 所在地:北海道中川郡幕別町札内中央町 キロ程:184.9km(滝川起点) |
駅名由来 この地を流れている札内川が一定の川底がなく、水が増すごとに流れを変え、水が減ずると一帯が河原となることに因り、アイヌ語の「オ・サッ・ナイ(川尻のかれている川)」から転じた「サッナイ」によるもの。 その他 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標 |
![]() 駅舎(待合所) |
![]() 上り(滝川方面) |
![]() 下り(根室方面) |
![]() 駅前(1) |
![]() 駅前(2) |
![]() 駅舎(待合所)内(1) |
![]() 駅舎(待合所)内(2) |