開業:1919(大正8)年11月25日 所在地:北海道厚岸郡浜中町茶内緑113 キロ程:375.2km(滝川起点) |
駅名由来 アイヌ語で「サケの産卵場のある・川」を表す「イチャンナイ(ican-nay)」に由来するとされる。 その他 浜中町はルパン三世の作者であるモンキー・パンチの出身地であることから、出入口にルパン三世の看板と、1番のりばに銭形警部の看板が設置されている。 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標 |
![]() 駅舎(待合所) |
![]() 上り(滝川方面) |
![]() 下り(根室方面) |
![]() 駅前(1) |
![]() 駅前(2) |
![]() 駅舎(待合所)内(1) |
![]() 駅舎(待合所)内(2) |
![]() 浜中町はルパン三世の原作者であるモンキー・パンチの出身地である事に因んで、町内各地にキャラクターの出現スポットがあります。 |
![]() 観光案内板もルパン三世仕様です。 |
![]() 駅出入口にはルパン三世の看板が設置されています。 |
![]() ホーム改札口にも同じ看板が設置されています。 |
![]() 1番ホームには銭形警部の看板。 |