開業:1919(大正8)年11月25日 所在地:北海道厚岸郡浜中町浜中桜北5番地 キロ程:382.2km(滝川起点) |
駅名由来 アイヌ語「オタノシケ」(砂浜の真ん中)の意訳に由来する。 その他 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標 |
![]() 駅舎(待合所) 駅出入口わきには次元大介と石川五ェ門の看板。 |
![]() 上り(滝川方面) |
![]() 下り(根室方面) |
![]() 駅前(1) |
![]() 駅前(2) |
![]() 駅舎(待合所)内(1) |
![]() 駅舎(待合所)内(2) |
![]() 名所案内版 |
![]() 名所案内板と駅名標の間にはルパン三世の看板。 |
![]() 左にあるのはスタンプラリーのスタンプ置き場。 |
![]() 発券所にある峰不二子の垂れ幕。 |