開業:1984年(昭和59)年4月1日 ※2015(平成27)年12月23日に小本駅より改称。 所在地:岩手県下閉伊郡岩泉町小本 キロ程:117.1km(盛起点) (25.1km(宮古起点)(旧北リアス時代)) |
駅名由来 その他 開業時の駅名は小本駅(おもとえき)であったが、2014(平成26)年4月1日に岩泉線の岩泉駅が廃止されて以来、岩泉町内から「岩泉」の名称を持つ駅が消えていたため、2015(平成27)年12月23日に「岩泉」を冠した駅名に改称された。 また、岩泉線(廃線)は当駅まで延長される計画があったため、ホーム西側にもう1本線路とホームを設置できる場所を確保したと思われる跡が残されている。 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
駅名標 (2009年7月11日(土)撮影) 駅名標 (2016年3月5日(土)撮影) |
旧駅舎(待合所)(小本観光センター) (2009年7月11日(土)撮影) 新駅舎(待合所)(小本津波防災センター) 2015年12月23日完成 (2016年3月5日(土)撮影) |
久慈方面 (2009年7月11日(土)撮影) 写真左側のスペースは、岩泉線が当駅まで延伸する計画があったため、そのために線路とホームの増設を想定して確保されたものと思われます。 |
宮古方面 (2009年7月11日(土)撮影) 写真右側も岩泉線延伸用スペース。 |
駅前(1) (2016年3月5日(土)撮影) |
駅前(2) (2016年3月5日(土)撮影) |
駅舎(待合所)内(1) (2016年3月5日(土)撮影) |
駅舎(待合所)内(2) (2016年3月5日(土)撮影) |
「鉄道むすめ」のポスター (2009年7月11日(土)撮影) |
「鉄道むすめ」のポスター (2016年3月5日(土)撮影) 前回訪問時(左)とまったく同じ場所に貼られていたのに気づいたのは帰宅後でした。色の劣化具合から同じ物かなと思い、時の流れにしみじみとしました。 |
観光案内板 (2016年3月5日(土)撮影) |
ホーム上のこちらも駅名変更に合わせて変わっていました。 (2016年3月5日(土)撮影) |
入場券(2016年3月5日(土)) |