開業:1929(昭和4)年8月15日 廃止:2020(令和2)年3月14日 所在地:北海道川上郡弟子屈町熊牛原野144 キロ程:103.9km(網走起点) |
駅名由来 開業時点で所在地名の「クマウシ(熊牛)」がすでに河西鉄道(当時、十勝鉄道を経て1951年廃止)で用いられていたため、弟子屈駅(現・摩周駅)の南方に所在することから「南弟子屈」とした。 その他 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標 |
![]() 駅舎(待合所)跡 |
![]() 上り(網走方面) |
![]() 下り(東釧路方面) |
![]() 駅前(1) |
![]() 駅前(2) |
![]() 現役時代の駅舎(待合所) (2014年7月撮影、Googleマップより) |