開業:1931(昭和6)年12月1日 所在地:宮城県東松島市野蒜字北大仏 キロ程:32.2km(あおば通起点) |
駅名由来 その他 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
震災後の状況
|
|
![]() 駅名標(1) ![]() 駅名標(2) |
![]() 駅舎(待合所) |
![]() 上り(あおば通方面) |
![]() 下り(石巻方面) |
![]() 駅前(1) |
![]() 駅前(2) |
![]() 駅舎(待合所)内(1) |
![]() 駅舎(待合所)内(2) |
![]() 駅から麓の集落までの最短ルート。現在の東名駅は内陸部の高台にあるので、このような階段を上る必要があります。 |
![]() 高低差を感じさせるコンクリート橋。 |
![]() 橋台には真新しい銘板がありました。 |