開業:1930(昭和5)年4月16日 所在地:福島県東白川郡矢祭町大字東舘字石田32 キロ程:71.0km(水戸起点) |
駅名由来 その他 駅名は「東館」であるが、現在の正式な地名は「東舘」である。 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標 |
![]() 駅舎(待合所) |
![]() 上り(水戸方面) |
![]() 下り(安積永盛(郡山)方面) |
![]() 駅前(1) |
![]() 駅前(2) |
![]() 駅舎(待合所)内(1) |
![]() 駅舎(待合所)内(2) |
![]() 名所案内板 |
![]() 「水戸より71km地点」を示すキロポスト。 |
![]() |
![]() |
![]() 上り(水戸方面)を跨線橋より撮影。 |
![]() 下り(安積永盛(郡山)方面)を跨線橋より撮影。 |
![]() 保線車両 |