開業:1923(大正12)年11月15日 所在地:北海道上川郡愛別町字愛山 キロ程:38.0km(新旭川起点) |
駅名由来 旧地名より。現在も山や川の名前に残る。アイヌ語の「アンタㇻオマㇷ゚(antar-oma-p)」(淵?・ある・もの)、あるいは「アㇻタオㇿオマㇷ゚(ar-taor-oma-p)」(片側・髙岸・ある・もの)が転訛した「アンタオロマㇷ゚(an-taor-oma-p)」に由来すると推測される。 その他 ※参考、引用サイト:Wikipedia |
![]() 駅名標 |
![]() 駅舎(待合所) |
![]() 上り(新旭川方面) ホーム上ある「新旭川より38km地点」を示すキロポスト。 |
![]() 下り(網走方面) |
![]() 駅前(1) |
![]() 駅前(2) |
![]() 駅舎(待合所)内(1) |
![]() 駅舎(待合所)内(2) |
![]() 新旭川方にある引込線と車止め。 |
![]() 長年の風雪にさらされてボロボロになったコンクリート製の車止めがとても印象的でした。 |