白棚線(福島県)
その6(谷中バス停〜関辺バス停)


◆2014年9月14日(日)撮影
(各項目をクリック) 4.旧梁森駅跡〜黄金川橋梁とバス専用道区間
(2014年9月14日(日)撮影)
1.旧磐城棚倉駅跡〜旧桧木バス停
(2013年2月10日(日)撮影)
5.松上バス停〜温泉口バス停
(2014年9月14日(日)撮影)
2.旧桧木バス停〜旧金沢内駅跡
(2014年9月14日(日)撮影)
6.谷中バス停〜関辺バス停
(2014年9月14日(日)撮影)
3.下羽原バス停〜高木バス停
(2014年9月14日(日)撮影)
7.旧関山口駅跡〜白河駅
(2013年2月10日(日)、2014年9月14日(日)撮影)

国土地理院発行地形図5万分の1地形図(棚倉)(平成15)を引用
(21)谷中バス停

白河方面行きバス停

磐城棚倉方面行きバス停

白河方面

磐城棚倉方面

白河方面行きバス停待合所の後ろには駐輪場があり、寂れた雰囲気を醸し出しています。
(22)旧古関駅(古関バス停)
開業:1916(大正5)年10月8日
廃止:1944(昭和19)年12月11日(鉄道駅として)
廃線跡をバス専用道としているため、鉄道時代の痕跡はほとんどないが、2008年現在でも専用道上のバス停留所として機能している。かつての古関駅と同一地点に設置されており、停車場中心も定められた。

白河方面行きバス停

磐城棚倉方面行きバス停

白河方面

磐城棚倉方面

「『国鉄』 高速度専用自動車道」の看板。

磐城棚倉方向。鉄道由来のまっすぐな道路です。

白河行きのバスがやってきました。

白河駅行きバスが去った後、まもなく反対側から棚倉駅行きのバスがやってきました。
(23)「古関停車場」碑
路線から若干はずれたところに石柱があるとの情報があり、行ってみました。

左の一時停止標識の横にその石柱があります。
裏に「銀婚式記念」と刻まれているので、どうやら1925(大正14)年の大正天皇のことのようです。

「左ハ中野 至
右ハ 白河 至」
と刻まれている。「中野」は周辺の地名。

「左ハ内松 至
右ハ古関停車場 至」
と刻まれている。「内松」は周辺の地名。
(24)関辺バス停

白河方面行きバス停

白河方面

磐城棚倉方面

ここでバス専用道(右)は国道(左)と合流します。

TOP旅の記録路線各駅巡礼写真のページ白棚線(福島県)>6.谷中バス停〜関辺バス停
TOP旅の記録廃線、廃道、道路関係白棚線(福島県)>6.谷中バス停〜関辺バス停